FX に対する偏見と実感。
FXと聞くと、投資というよりもギャンブル的なイメージが強くありました。
以前、といっても何年か前の話になりますがアジアの通貨危機もあったのでしないほうが良いだろうと感じていたのもあります。
株式投資は長いことしていましたが、そういったイメージが強くFXに手を出す勇気はなかなかありませんでした。
しかし、実際に自分で投資をしてみるとイメージとは大分異なっていました。
勿論、ギャンブル的な要素はかなり強くありましたが、まず、株式よりもかなり単純でした。
そして面白いことに、FXをすることで株式投資の成果が以前より高くなったのです。
日本の株式市場は、為替市場の影響を大きく受けます。FX投資をするために学んだ為替のことが、株式投資に影響を与えた結果、成果があがったのは間違いないことです。
しかし、FXも実際に投資をしてみて、悪くないなと今のところは思えているので、当面は
株式投資とFX投資
この2つを並行して行く方向で検討しているところです。